映画監督。山梨県甲府市に生まれる。1947年(昭和22)東京大学法学部、1951年同文学部卒業。この間1947年大映入社、1952年ローマの映画実験センターへ留学。帰国後『くちづけ』(1957)でデビュー、溌剌(はつらつ)とした作風で一躍注目を浴びる。独自の日本映画批判の実践でもあるその知的な作風は、製菓会社の販売合戦を扱った『巨人と玩具(がんぐ)』(1958)でも貫かれている。その後『華岡青洲(はなおかせいしゅう)の妻』(1967)など多作を強いられるが、一貫して批評精神を堅持、『偽大学生』(1960)、『刺青(いれずみ)』(1966)などの快作を発表。のちに自らの集大成として、意志的行為としての心中を猛烈に描ききった『曽根崎(そねざき)心中』(1978)を成功させた。
[佐伯知紀]
くちづけ(1957)
青空娘(1957)
暖流(1957)
氷壁(1958)
巨人と玩具(1958)
不敵な男(1958)
親不幸通り(1958)
最高殊勲夫人(1959)
氾濫(はんらん)(1959)
美貌(びぼう)に罪あり(1959)
闇を横切れ(1959)
女経 第一話 耳を噛(か)みたがる女[市川崑、吉村公三郎とのオムニバス](1960)
からっ風野郎(1960)
足にさわった女(1960)
偽大学生(1960)
恋にいのちを(1961)
好色一代男(1961)
妻は告白する(1961)
うるさい妹たち(1961)
爛(らん)(1962)
黒の試走車(1962)
女の一生(1962)
黒の報告書(1963)
嘘~第一話「プレイガール」[吉村公三郎、衣笠貞之助とのオムニバス](1963)
ぐれん隊純情派(1963)
現代インチキ物語 騙(だま)し屋(1964)
「女の小箱」より 夫が見た(1964)
卍(1964)
黒の超特急(1964)
兵隊やくざ(1965)
清作の妻(1965)
刺青(1966)
陸軍中野学校(1966)
赤い天使(1966)
妻二人(1967)
痴人の愛(1967)
華岡青洲の妻(1967)
大悪党(1968)
セックス・チェック 第二の性(1968)
積木の箱(1968)
濡れた二人(1968)
盲獣(1969)
千羽鶴(1969)
女体(1969)
でんきくらげ(1970)
やくざ絶唱(1970)
しびれくらげ(1970)
遊び(1971)
新兵隊やくざ 火線(1972)
音楽(1972)
御用牙 かみそり半蔵地獄責め(1973)
悪名 縄張荒らし(1974)
動脈列島(1975)
大地の子守唄(1976)
曽根崎心中(1978)
エデンの園(1980)
この子の七つのお祝に(1982)
昭和期の映画監督
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新