ポールヴァン・ティーゲム(その他表記)Paul Van Tieghem

20世紀西洋人名事典 の解説

ポール ヴァン・ティーゲム
Paul Van Tieghem


1871 - 1948
フランス比較文学者。
比較文学の創始者とされ、パリ大学で比較文学を講じる。比較文学の解説書「比較文学」(1931年)は広範な影響を及ぼし、「近代ヨーロッパ・アメリカ文学史」(’46年)は比較文学の代表的な文学史として有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む