マイクルランドン(その他表記)Michael Landon

20世紀西洋人名事典 「マイクルランドン」の解説

マイクル ランドン
Michael Landon


1937.10.31.(1936.説もあり) - 1991.7.1
米国俳優
ニューヨーク州ロングアイランド生まれ。
本名Michael Orowitz。
学生時代は槍投げでならしたがケガでUSC中退、いくつかの職を転々とした後、ワーナー・ブラザース演劇学校に学ぶ。映画デビューは「心霊移植人間」(1957年)の狼男役。’59年から14年続いたテレビ・シリーズ「ボナンザ」の三男ジョーを演じて全米のアイドルとなり、翌年にスタートした「大草原の小さな家」では、製作及び主演の他、時には脚本、監督も兼任し、人気番組に育てる。他の作品に、脚本・監督・出演を兼ねた「孤独のマラソンランナー」(’76年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む