マイケル・E.マン(その他表記)Michael E. Mann

現代外国人名録2016 「マイケル・E.マン」の解説

マイケル・E. マン
Michael E. Mann

職業・肩書
気象学者 ペンシルベニア州立大学教授

国籍
米国

専門
古気候学

学歴
カリフォルニア大学バークレー校卒,エール大学大学院(物理学)修士課程修了

学位
博士号(地質・地球物理,エール大学)

経歴
ペンシルベニア州立大学気象学教授、地球科学科および地球・環境システム研究所(EESI)所長兼務。ペンシルベニア州地球システム科学センター(ESSC)所長も務める。ウェブサイトのリアル・クライメートの共同設立者。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)報告書の科学的知見に大きく貢献。著書に「地球温暖化論争―標的にされたホッケースティック曲線」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む