マインドフィットネス

デジタル大辞泉 「マインドフィットネス」の意味・読み・例文・類語

マインド‐フィットネス

《〈和〉mind+fitness》フィットネスクラブなどの施設で行われている、各種の健康機器を使ってストレスを解消し、心身をリラックスさせるための処方。脳をリラックスさせてアルファ波を出させるボディーソニック、回転しながら波に乗っているような感覚を味わわせる浮遊感覚シミュレーターなどの機器がよく用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む