翻訳|trim
体力づくりのこと。トリムの原義は均整のとれた状態にあることであるが,1967年にノルウェー・スポーツ連盟は,国民の健康と充実した自由時間活動のためにスポーツを奨励する運動〈Trim-aksjon〉を開始した。同連盟のモーHüge Moeの定義によれば〈トリムは活気,楽しさ,幸福感を満たしてくれるものであり,個人あるいは集団で行われるスポーツやレクリエーション活動である〉。この運動は70年代の先進各国のスポーツ参加キャンペーンにつながった。旧西ドイツの〈スポーツでトリムしよう〉を標語にしたトリム運動もその一つである。1969年には第1回トリム・イン・ヨーロッパ会議が開かれ,73年からは日本も加わった国際会議が隔年開催されている。1991年フランスのボルドーで開催された第12回会議で〈国際トリム・フィットネス生涯スポーツ協議会Trim and Fitness International Sports for all Association(略称TAFISA)〉が正式発足した。アメリカではフィットネスphysical fitnessの語がトリムに相当する。日本では1964年の〈国民の健康・体力増強対策について〉の閣議決定にもとづき,翌年〈体力つくり国民会議〉が設置され,体力つくり運動が推進されるようになった。78年には厚生省による〈国民健康づくり計画〉が発足,健康・体力づくり事業財団が設立され,また余暇開発センターにトリム推進本部が新設されて,体力づくり運動が本格化した。
執筆者:青木 高
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
スポーツや身体活動を通して、身心を調整し、健康の保持・増進を図る普及運動。トリムの原義は船のバランスを保つというノルウェー語。転じて現代人の心身のバランス回復を意味する。1967年にノルウェーのパウ・モアが提唱し、ノルウェー・スポーツ連盟によって始められた。翌68年には北欧諸国が実施、70年に西ドイツがこの運動に取り組み、以後ヨーロッパ各国をはじめ、世界に広がった。1973年にはフランクフルトで第1回トリム国際会議が開かれた。日常生活のなかにおいて、自発的にスポーツや身体活動を実践し、健康で明るい生活を行う趣旨で、西ドイツでは「スポーツによって、あなた自身をトリムしよう」と呼びかけ、いつでも、どこでも、だれでも、手軽に、自由に行う身体活動を奨励した。一流選手養成に目的を置かず、日常生活のなかで身体活動を積極的に行うことに意義を認めている。
[太田昌秀]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 パラグライダー用語辞典について 情報
…船の建造段階においても,船の大きさや予定航路の水深などを勘案して喫水を定めるが,これを計画満載喫水という。 船は必ずしも水平に浮くわけではなく,荷やバラスト水の積み方によって前後に傾斜する(これをトリムという)から,船首と船尾の喫水が読みとれるよう両玄のそれぞれの位置に船底からの寸法が記されている。また船内でも喫水が分かるような喫水計も考案されており,船首尾の喫水の値から船の排水量が求められるような計算表も各船に用意されている。…
… 積荷計画にあたっては船,貨物,人命の安全を考慮して,貨物の種類,性質,荷姿,寸法,容積などに対応した船内積付区画の準備,貨物重量に対応した荷役装置の選定,荷役中および航海中の船体の安全をつねに確保できるような貨物の船内重量配分の決定などが行われるが,なかでも船体安全性確保の基本となる貨物の船内重量配分はとくに重視される。船体前後方向の重量分布は縦強度,縦傾斜(トリム),縦揺れ(ピッチング)と密接に関係がある。縦強度の安全確保(船体破損,折損事故の防止)のためには,船体に大きな曲げ応力を及ぼす船体中央部または船首尾端部への集中かつ不連続な積載は避けなければならず,また耐航性能上,極端な船首トリム(船首喫水が深い状態)や船尾トリム(船尾喫水が深い状態)は避け,一般的にはトリムなしかやや船尾トリムの状態にする。…
※「トリム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新