処方(読み)ショホウ

精選版 日本国語大辞典 「処方」の意味・読み・例文・類語

しょ‐ほう‥ハウ【処方】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 処置する方法。
  3. ( ━する ) 医師が病気に応じて薬を配合すること。また、その薬の配合法。
    1. [初出の実例]「診て遣るけれども乃公(おれ)自分で処方(ショハウ)することは出来ない」(出典福翁自伝(1899)〈福沢諭吉〉大阪修行)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む