マクラーレン報告書

共同通信ニュース用語解説 「マクラーレン報告書」の解説

マクラーレン報告書

世界反ドーピング機関(WADA)から調査チームの責任者に任命されたマクラーレン氏が昨年7月に公表ロシアの国家ぐるみのドーピングを指摘した。同12月の最終報告書は2011~15年にパラリンピック競技を含め、千人超のロシア選手が組織的な隠蔽いんぺいに関与したり、恩恵を受けたりしていたと結論付けた。14年ソチ冬季五輪のメダリスト12人、同パラリンピックのメダリスト6人の検体不正が認められた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android