マシノ(その他表記)macigno

岩石学辞典 「マシノ」の解説

マシノ

砂岩頁岩互層となった漸新世(Oligocene)の層序のイタリア地方名で,アペニン(Apennine)の劣地向斜(miogeosyncline)に形成された砂質のフリッシュ相の特徴を持っている[Ferber : 1776, Sestini : 1970].イタリア語のmacinaは引き臼,粉砕器(millstone)の意味.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む