まっくすみ

精選版 日本国語大辞典 「まっくすみ」の意味・読み・例文・類語

まっ‐くすみ

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 非常に生真面目な様子。真剣で固くなっているさま。
    1. [初出の実例]「いかにも容儀に構へて、まっくすみになり」(出典:仮名草子・竹斎(1621‐23)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例