マッソン=ウルセル(その他表記)Masson-Oursel, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マッソン=ウルセル」の意味・わかりやすい解説

マッソン=ウルセル
Masson-Oursel, Paul

[生]1882.9.5. パリ
[没]1956.3.19. パリ
フランスの哲学者,東洋学者。比較哲学を提唱し,西洋哲学とインド,中国などの東洋哲学の発展過程には類似点のみられることを指摘。哲学雑誌"Revue Philosophique"の主幹主著『比較哲学』 La Philosophie comparée (1923) ,『インド哲学史稿』 Esquisse d'une histoire de la philosophie indienne (23) ,『古代インドとインド文明』L'Inde antique et la civilisation indienne (33) ,『形而上学の問題』 Le Fait métaphysique (41) ,『ヨガ』 Le Yoga (54) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む