マッチ箱(読み)マッチバコ

デジタル大辞泉 「マッチ箱」の意味・読み・例文・類語

マッチ‐ばこ【マッチ箱】

マッチ棒を入れている紙製小箱。小さくて安っぽい箱状のもののたとえにも使う。「マッチ箱のような家」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「マッチ箱」の意味・読み・例文・類語

マッチ‐ばこ【マッチ箱】

  1. 〘 名詞 〙 マッチの棒を入れる小箱で、側面に発火剤などを塗ったもの。
    1. [初出の実例]「昨日の長者今日は顔を拭って裏店にマッチ箱を張る」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む