マティスヤフ(その他表記)Matisyahu

現代外国人名録2016 「マティスヤフ」の解説

マティスヤフ
Matisyahu

職業・肩書
レゲエ歌手

国籍
米国

生年月日
1979年

出身地
ペンシルベニア州ウェストチェスター

本名
ミラー,マシュー〈Miller,Matthew〉

経歴
14歳の時にボブ・マーリーの音楽と出会いレゲエに傾倒、マーリーの描く旧約聖書の世界観に興味を持ち、20歳を過ぎてユダヤ教の中でも戒律の厳しいハシディズム派に入信。レゲエのリズムに乗せて、旧約聖書からの引用を含む宗教的な色彩の濃いメッセージを発信する。2006年アルバム「ユース」が全米チャート初登場4位となる。同年サマーソニック出演のため初来日。他のアルバムに「閃光のスペクトラル」(2009年)、「スパーク・シーカー」(2012年)、「アケダ」(2014年)などがある。190センチの長身で、ユダヤ教徒として立派な髭を蓄え、“キッパ”と呼ばれる小さな帽子をかぶった姿がトレードマーク。“Matisyahu”は本名のMatthewのヘブライ語読み。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む