マティーセンの規則(読み)マティーセンのきそく(英語表記)Matthiessen's rule

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マティーセンの規則」の意味・わかりやすい解説

マティーセンの規則
マティーセンのきそく
Matthiessen's rule

電気抵抗電子格子欠陥格子振動により散乱されるため生じるが,散乱機構が複数個ある場合には,個々の散乱機構による抵抗の和になるという経験則。 1862年 A.マティーセンによって発見された。この規則に従わない例も知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android