マパ(その他表記)Mapa

改訂新版 世界大百科事典 「マパ」の意味・わかりやすい解説

マパ (馬壩)
Mapa

中国広東省曲江県馬壩村の獅子山にある後期更新世の洞窟遺跡。1958年に部分的な頭骨が発見され,マパ人と呼ばれている。年代はウラン系列法により13万~10万年前との報告があるが,よくわかっていない。形態旧人に相当するといわれている。頭蓋腔容積(脳容積より10%ほど大きい)は1200mlほどと推定されている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 馬場

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む