マフムート・ネディム・パシャ(その他表記)Mahmût Nedim Paşa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

マフムート・ネディム・パシャ
Mahmût Nedim Paşa

[生]1818頃.イスタンブール
[没]1883.5.14. イスタンブール
オスマン帝国末期の大宰相知事法相,海軍相などを歴任したのち,1871年に大宰相となる。 75年の第2次宰相期に外債利子不払いの宣言を行わざるをえなくなり,オスマン帝国の経済的植民地化は決定的なものとなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android