マミラリア(その他表記)Mammillaria; pincushion; strawberry cactus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マミラリア」の意味・わかりやすい解説

マミラリア
Mammillaria; pincushion; strawberry cactus

サボテン科マミラリア属の総称メキシコを中心に,北アメリカから南アメリカ北部,西インド諸島に 200種以上が分布する。植物体が半球状から楕円形で,表面は稜を欠き,大半は微小ないぼ状の突起でおおわれる。突起の先端に刺座があり,櫛状,羽毛状など多様な形のとげをつける。花は上部生長点を囲むように環状につく。できるかぎり長時間,直射日光に当てて育てる。通気性と排水性のよい用土を好み,水のやり過ぎに注意する。冬は明るい室内または温室で管理し,3℃以上に保つのがよい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android