共同通信ニュース用語解説 「マラソン・メジャーズ」の解説
マラソン・メジャーズ
ワールド・マラソン・メジャーズ(WMM) マラソンの世界最高峰シリーズで2006年にボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークシティーの各レース主催者で組織して始まった。東京は13年大会から加わった。開催年は五輪、世界選手権も含め、選手はレースの成績に応じた獲得ポイントで総合優勝を争う。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...