マルイアスプリングス

世界の観光地名がわかる事典 「マルイアスプリングス」の解説

マルイアスプリングス【マルイアスプリングス】

ニュージーランドの南島最大の都市クライストチャーチから190kmの山間にある天然温泉で、新潟県の赤倉温泉によって開発された純和風温泉。硫黄匂いが漂う庭を抜けると、露天風呂、男女別の大浴場、個室風呂がある。露天風呂の周囲は山に囲まれ、渓流からはせせらぎの音が聞こえてくる。大浴場にはジェットバスドライヤーも備えられ、個室風呂ではガラス窓いっぱいに広がる山々を眺めながら湯につかることができる。宿泊施設、カフェ、和食レストランも併設されている。◇現地名は「Maruia Springs Thermal Resort」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android