マルイアスプリングス

世界の観光地名がわかる事典 「マルイアスプリングス」の解説

マルイアスプリングス【マルイアスプリングス】

ニュージーランドの南島最大の都市クライストチャーチから190kmの山間にある天然温泉で、新潟県の赤倉温泉によって開発された純和風温泉。硫黄匂いが漂う庭を抜けると、露天風呂、男女別の大浴場、個室風呂がある。露天風呂の周囲は山に囲まれ、渓流からはせせらぎの音が聞こえてくる。大浴場にはジェットバスドライヤーも備えられ、個室風呂ではガラス窓いっぱいに広がる山々を眺めながら湯につかることができる。宿泊施設、カフェ、和食レストランも併設されている。◇現地名は「Maruia Springs Thermal Resort」。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む