マルチセル(読み)まるちせる(その他表記)Multicell Cluster

知恵蔵mini 「マルチセル」の解説

マルチセル

複数積乱雲で構成される積乱雲群のこと。団塊状になるものと、線状になるものとがある。古い積乱雲が消滅すると同時に新しい積乱雲が発生することで、規則正しく世代交代を繰り返している。そのため、単体の積乱雲に比べて寿命が長く、より激しい局地的な豪雨降雹落雷などをもたらす。日本でもしばしば観測され、被害が発生している。

(2017/8/29)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む