マルティンヨルゲンセン(その他表記)Martin Jorgensen

現代外国人名録2016 「マルティンヨルゲンセン」の解説

マルティン ヨルゲンセン
Martin Jorgensen

職業・肩書
サッカー選手(オーフス・MF)

国籍
デンマーク

生年月日
1975年10月6日

出身地
オーフス

経歴
サッカー選手になる前はバスの運転手。1993年デンマークのオーフスでプロデビュー。’97年イタリア・セリエAのウディネーゼを経て、2004年フィオレンティーナに移籍。責任感と真面目さを買われ、2008年の契約更改時には、引退後にフィオレンティーナのフロント入りすることが約束された。2010年2月W杯に向けて、オーフスに移籍。デンマーク代表としては、最初にU-21代表で活躍。1998年対スコットランド戦でA代表にデビュー。W杯は2000年フランス大会、2002年日韓共催大会、2010年南アフリカ大会に出場。2000年と2004年の欧州選手権にも出場。デンマーク代表の攻守の要で、代表ではフォワードも務める“北欧ファンタジスタ”。179センチ、75キロ。利き足は右。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む