マルナス(その他表記)Marnas, Francisque

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「マルナス」の解説

マルナス Marnas, Francisque

1859-1932 フランス宣教師
1859年3月11日生まれ。明治22年(1889)パリ外国宣教会会員として来日。26年再来日し,近代日本のカトリック教会史料をあつめ,「日本キリスト教復活史」を刊行。帰国後司教となる。1932年10月13日死去。73歳。リヨン出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む