マレイニー(その他表記)Ma Rainey

20世紀西洋人名事典 「マレイニー」の解説

マ レイニー
Ma Rainey


1886 - 1939.12.22
ジャズシンガー
ジョージア州コロンバス生まれ。
別名Gertrude Malissa Nix Pridgett〉 ガートルード・N.プリジェット〈Rainey レイニー。
12歳でスプリンガー・オペラ・ハウスに出演。1920年代にトミー・ラドニア、ジョー・スミスルイ・アームストロング伴奏をつとめ多くの録音を残す。’33年の母の死とともに引退ブルースの母と呼ばれ、クラシック・ブルース歌手に大きな影響を与えた。’85年に没した歌手マ・レイニーは娘である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む