デジタル大辞泉 「マレー作戦」の意味・読み・例文・類語 マレー‐さくせん【マレー作戦】 太平洋戦争開戦時に、日本軍がマレー半島に奇襲上陸し、シンガポールまで進攻した作戦。真珠湾攻撃とほぼ同時に行われた。昭和16年(1941)12月8日未明、日本の陸軍が海空の支援を受けて半島北端に上陸。英国軍と交戦しながら南下し、55日間で南端のジョホール水道に到達。昭和17年(1942)2月15日にシンガポールを陥落させた。→マレー沖海戦 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 オープニング 物流センターの配送管理/9月OPEN予定/新築/休憩ラウンジも充実 株式会社コラビス 愛知県 岩倉市 月給32万円~38万円 正社員 オープニング!物流倉庫でユニクロ商品の配送準備 全額日払いOK 週2からOK エヌエス・ジャパン株式会社 愛知県 岩倉市 時給1,450円~1,813円 派遣社員 Sponserd by