マンインザブラウザー攻撃(読み)マンインザブラウザーコウゲキ

デジタル大辞泉 の解説

マンインザブラウザー‐こうげき【マンインザブラウザー攻撃】

コンピューターネットワークを通じて攻撃を行う不正アクセス一種。あらかじめ攻撃対象となるコンピューターマルウエアなどを潜り込ませ、利用者の通信内容を不正に書き換えたりすること。ブラウザーを通じてインターネットバンキングを利用する際に、振込先を書き換えて金を詐取する犯罪が知られる。MITB攻撃

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android