マンダ教(読み)マンダきょう(英語表記)Mandaeanism
Mandaism

改訂新版 世界大百科事典 「マンダ教」の意味・わかりやすい解説

マンダ教 (マンダきょう)
Mandaeanism
Mandaism

イラクのティグリス,ユーフラテス下流域およびイランのフージスターンに現存する,グノーシス主義の特異な混合宗教。教徒数は2000人前後と推定される。その名称は,教徒の用いるアラム語の一方言のマンダーmandā(霊知)に由来する。教徒はアラビア語では,サービアṢābi`aと称される。その最も特徴的な儀礼は,流水で浸礼を行うことである。川は北方の山岳に天上より流れ下るとする観念によるもので,教徒は北方に向き礼拝する。浸礼は入信儀礼ではなく浄(きよ)めのためであり,繰り返し実行される。このため,教徒の居住地は必然的に流水の得られる所に限定された。聖典は変形アラム文字で書かれ,《ギンザ》(〈宝物〉の意)が最古(1世紀)で最大のものである。教義面では,西アジア古来の自然信仰を残すほかに,キリスト教グノーシス派,マニ教との関連が指摘されている。
グノーシス主義
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のマンダ教の言及

【グノーシス主義】より


[シリア・パレスティナ]
 グノーシスの祖と称されるシモン・マグスは1世紀サマリアで活動した(ただしこの人については異説がある)。今日まで続いている洗礼教団として注目されるマンダ教は,東ヨルダンに興ったグノーシス・セクトである。起源は1世紀にさかのぼるかもしれない。…

※「マンダ教」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android