マーシャル族(読み)マーシャルぞく(その他表記)Marshallese

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マーシャル族」の意味・わかりやすい解説

マーシャル族
マーシャルぞく
Marshallese

ミクロネシアマーシャル諸島に住む民族。 232の環礁,800あまりの小島に散在する。言語オーストロネシア語族に属する。人口約4万 8000と推定される。約 20の母系外婚氏族に分れ,各氏族の支配地は各列島内の数多くの環礁,島にわたって散在していた。強力な首長のもとに階層別の貢納制度があり,首長の権威は神格化されていた。しかし,20世紀初頭からキリスト教受容貨幣経済浸透などで伝統的な生活様式は急激に変質し,近年は核家族化の傾向が目立つ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android