デジタル大辞泉
「マールボロ」の意味・読み・例文・類語
マールボロ(Marlborough)
ニュージーランド南島北東部の地方名。主な町はブレナム、ピクトンなど。同国有数のワイン産地として知られる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
マールボロ〔タバコ〕
フィリップ・モリス・ジャパンが輸入、販売するタバコのブランド、また、その商品名。タール12mg、ニコチン1.0mg、20本入り。「マールボロ」ブランドとして、ほかに「ウルトラライト」「ブラック・ゴールド」、メンソール、ボックスタイプがある。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のマールボロの言及
【フィリップ・モリス[会社]】より
…アメリカ最大のタバコ・メーカー。〈マールボロMarlboro〉〈パーラメントParliament〉〈バージニア・スリムVirginia Slims〉などのブランドをもつ。本社ニューヨーク。…
※「マールボロ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 