ミアラージ(その他表記)al-mi`rāj

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミアラージ」の意味・わかりやすい解説

ミアラージ
al-mi`rāj

イスラムの預言者ムハンマドの奇跡昇天をいう。コーラン 17章1節,53章1-12節に基づくもので,伝承によれば,ラジャブ月 (7月) 16日の夜,ムハンマドは天馬に乗ってメッカからエルサレムに行き,そこから7つの天をのぼって最高天にいたり,神と対面して同夜中に帰還したという。これがのちにスーフィーの間で,瞑想集中なかで神と「合一」にいたることの原型として重要視されるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む