ミサイル経由追尾方式(読み)ミサイルけいゆついびほうしき(その他表記)track-via-missile; TVM

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミサイル経由追尾方式」の意味・わかりやすい解説

ミサイル経由追尾方式
ミサイルけいゆついびほうしき
track-via-missile; TVM

ミサイル搭載のセンサで得た目標情報を地上に伝送し,地上で命中位置を計算してミサイルを指令誘導する方式パトリオット (米陸軍の最新型地対空ミサイル) では,地上から目標航空機を照射し,反射波をミサイルが検知して無線で地上に伝送する。 FOG-M (光ファイバ誘導) では,ミサイル搭載のセンサで得た画像情報を光ファイバにより地上に伝送する。この方法は,ミサイルが目標に接近するほど精密な情報を得られ,高価な誘導装置を地上における利点がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android