ミシサーガ(その他表記)Mississauga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミシサーガ」の意味・わかりやすい解説

ミシサーガ
Mississauga

カナダ,オンタリオ州中部,オンタリオ湖西岸,トロント南西郊にある都市。トロント大都市圏を構成する。 19世紀初期にミシサーガインディアンから買取った土地に入植。 1974年市政施行。元来はトロントの郊外住宅地だったが,現在は重要な工業地区形成。航空機,エンジンタービン,自動車,化学石油ゴム,鉄鋼製品などからスポーツ用品,印刷まで多様な工業立地トロント国際空港や港湾施設があるほか,高速道路,鉄道が集る交通上の要地でもある。人口 71万3443(2011)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む