ミッキーローカー(その他表記)Mickey Roker

20世紀西洋人名事典 「ミッキーローカー」の解説

ミッキー ローカー
Mickey Roker


1932.9.3 -
米国のジャズ演奏家。
フロリダ州マイアミ生まれ。
別名Granville William Mickey Roker。
1959年ニューヨークに進出、ジジ・グライス、レイ・ブライアント、ジュニア・マンス等と共演、’65〜67年ナンシー・ウイルソン、’67〜69年デューク・ピアソン・ビッグ・バンドで演奏。60年代を通じて最も多忙なフリーランスドラマーの一人。70年代はPablo レーベルのハウス・ドラマー的役割を務めた。ハンク・ジョーンズやレイ・ブラウンのグループで度々来日している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android