ミッキーローカー(その他表記)Mickey Roker

20世紀西洋人名事典 「ミッキーローカー」の解説

ミッキー ローカー
Mickey Roker


1932.9.3 -
米国のジャズ演奏家。
フロリダ州マイアミ生まれ。
別名Granville William Mickey Roker。
1959年ニューヨークに進出、ジジ・グライス、レイ・ブライアント、ジュニア・マンス等と共演、’65〜67年ナンシー・ウイルソン、’67〜69年デューク・ピアソン・ビッグ・バンドで演奏。60年代を通じて最も多忙なフリーランスドラマーの一人。70年代はPablo レーベルのハウス・ドラマー的役割を務めた。ハンク・ジョーンズやレイ・ブラウンのグループで度々来日している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む