ミッキーローカー(その他表記)Mickey Roker

20世紀西洋人名事典 「ミッキーローカー」の解説

ミッキー ローカー
Mickey Roker


1932.9.3 -
米国のジャズ演奏家。
フロリダ州マイアミ生まれ。
別名Granville William Mickey Roker。
1959年ニューヨークに進出、ジジ・グライス、レイ・ブライアント、ジュニア・マンス等と共演、’65〜67年ナンシー・ウイルソン、’67〜69年デューク・ピアソン・ビッグ・バンドで演奏。60年代を通じて最も多忙なフリーランスドラマーの一人。70年代はPablo レーベルのハウス・ドラマー的役割を務めた。ハンク・ジョーンズやレイ・ブラウンのグループで度々来日している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む