ミッシェルポルナレフ(その他表記)Michel Polnareff

20世紀西洋人名事典 「ミッシェルポルナレフ」の解説

ミッシェル ポルナレフ
Michel Polnareff


1944.7.3 -
フランスのポピュラー歌手。
ロット生まれ。
初め銀行員、保険外交員等の職につき、後ヒッピーとなる。クラブでピアノ弾きとなり、1966年「ノンノン人形」でレコードデビュー。「Gloria」(’70年)、「I love you because」(’74年)、「Viens te faire chahuter」(’84年)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む