みてぐら

百科事典マイペディア 「みてぐら」の意味・わかりやすい解説

みてぐら

語源は御手座(みてぐら)で,元来は神が宿る依代(よりしろ)として手に持つ採物(とりもの)をさした。その後幣の字を当てたため,幣帛(へいはく)と混用され,布帛,紙,金銭器具神饌(しんせん)など神に奉献する物の総称の意にも用いられた。
→関連項目御幣

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android