みどりくじ

知恵蔵mini 「みどりくじ」の解説

みどりくじ

LINE株式会社が2017年5月に無料通信アプリLINEのユーザー向けキャンペーン「LINEのグリーンウィーク」で配布したくじ。日本のLINEアカウントを保有し、Android/iOSスマートフォンで同年3月1日から4月25日にLINEアプリを使用したユーザーを対象に、同年5月1日から2日にかけて配布された。届いたくじを同年5月1日から7日の対象期間中に友達に贈ると、抽選で100円から100万円の当選金が当たる仕組み。当選金は友達と折半となり、5月8日以降に決済サービスLINE Payの残高として、それぞれのアカウントに付与される。くじは話題を呼んだが、LINE Payに登録しなければユーザーがくじを開封できないシステムには批判的な声も上がった。

(2017-5-9)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む