ミナミハンドウイルカ

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「ミナミハンドウイルカ」の解説

ミナミハンドウイルカ
学名:Tursiops aduncus

種名 / ミナミハンドウイルカ
別名 / ミナミバンドウイルカ
科名 / マイルカ科
日本にいる動物 / ◎
解説 / ハンドウイルカとよく似ていますが、より小型で、くちばしが長く、成長すると腹部斑点が出てきます。
体長 / 2.2~2.5m、最大2.7m
体重 / 最大200kg
食物 / 魚、イカ
分布 / 亜熱帯から温帯の沿岸域

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む