みやざき洋種かぼちゃ(読み)みやざきようしゅかぼちゃ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「みやざき洋種かぼちゃ」の解説

みやざき洋種かぼちゃ[果菜類]
みやざきようしゅかぼちゃ

九州・沖縄地方、宮崎県地域ブランド
主に児湯郡川南町・児湯郡都農町で生産されている。品種は、ほっこりえびす。5月から7月収穫出荷。交配後50日以上を経過した完熟品だけが厳選出荷されている。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む