事典 日本の地域ブランド・名産品 「みやざき黒皮かぼちゃ」の解説
みやざき黒皮かぼちゃ[果菜類]
みやざきくろかわかぼちゃ
主に宮崎市・宮崎郡清武町・児湯郡川南町・児湯郡都農町などで生産されている。日本かぼちゃの一種。日本料理の高級食材として知られる。果皮は黒く、果肉は粘質で煮くずれしにくい。ビタミンAが豊富。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...