ミュレ(その他表記)Muret, Marc-Antoine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミュレ」の意味・わかりやすい解説

ミュレ
Muret, Marc-Antoine

[生]1526.4.12. リモージュ近郊ミュレ
[没]1585.6.6. ローマ
フランスのユマニスト,古典学者。ラテン名 Muretus。異端的思想と非道徳的行為のかどで国外に追放され,1563年以後はローマ大学教授として,プラトン,アリストテレス,キケロ,ラテン詩人,ローマ法などを原典批評的に論じ,モンテーニュをはじめ全ヨーロッパの人文主義者に多大の影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む