パソコンで困ったときに開く本 「ミラーレス一眼」の解説 ミラーレス一眼 デジタルカメラの一種で、高級なレンズ交換式カメラである「一眼レフカメラ」から、レンズに入った像を光学式ファインダーで確認するために必要な鏡(ミラー)を使う機構を排除したものです。光学式ファインダーの代わりに、液晶画面で被写体を確認します。一眼レフカメラと比較して、機構を排除したぶんだけ小型軽量化ができ、価格も安くなるという特徴があります。 出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報 Sponserd by