ミールキット(読み)みーるきっと(その他表記)Meal Kit

知恵蔵mini 「ミールキット」の解説

ミールキット

人数分の食材調味料セットレシピを同封して届ける宅配サービス。2011年頃に米国で始まった。日本では、16年12月に雑誌日経トレンディ」(日経BP社)が発表した「2017年ヒット予測ベスト30」の第2位に、株式会社ブレンドが同年11月に提供を開始した「TastyTable」が「“魅せる”ミールキット」としてランクインしたことで広く知られるようになった。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で話題になるような見映えのよい料理を手軽に作ることができ、食材が余る心配もないことなどから、子育て中の女性や働く女性を中心に人気を集めている。

(2017-8-22)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む