むさくろしい(読み)ムサクロシイ

精選版 日本国語大辞典 「むさくろしい」の意味・読み・例文・類語

むさ‐くろし・い

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]むさくろ〘 形容詞シク活用 〙むさくるしい
    1. [初出の実例]「其髭が有るに依て此様な役を被仰付る。常々わらはもむさくろしく思ふて居ますに」(出典:虎寛本狂言・髭櫓(室町末‐近世初))
    2. 「むさくろしい身で、こち等が、鼻のさきで、大小二便の不浄迄するは」(出典:談義本・教訓雑長持(1752)二)

むさくろしいの派生語

むさくろし‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

むさくろしいの派生語

むさくろし‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む