ムスコヴァド岩(読み)ムスコヴァドがん(その他表記)muscovadite

岩石学辞典 「ムスコヴァド岩」の解説

ムスコヴァド岩

ヒューロニアンの片岩緑色岩に対して各種のダラス斑糲(はんれい)岩を総称したもの.斑糲岩に接触した片岩でアンデシン菫青石からなり,少量のエンスタタイト黒雲母石英を含み,十字石などを伴う岩石をいう[Winchell : 1900, Schwarz : 1924].菫青石と黒雲母を特徴とするハイパーシン斑糲岩で,一種混成岩である[渡辺編 : 1935].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む