ムスワティ3世(読み)ムスワティサンセイ(その他表記)Mswati Ⅲ

現代外国人名録2016 「ムスワティ3世」の解説

ムスワティ3世
ムスワティサンセイ
Mswati Ⅲ

職業・肩書
スワジランド国王

国籍
スワジランド

生年月日
1968年4月19日

出生地
マンジニ

本名
Makhosetive Mswati Ⅲ

旧名・旧姓
Prince Makhosetive Dlamini

学歴
シェボーン校(英国)

経歴
父は60年以上在位したソブーザ2世。1982年8月父の死去に伴い、王妃摂政のもと’83年9月スワジランド皇太子となる。英国シェボーン校留学。’86年4月25日18歳で即位。’98年10月、2003年9月来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 旧名 職業

367日誕生日大事典 「ムスワティ3世」の解説

ムスワティ3世

生年月日:1968年4月19日
スワジランド国王

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む