共同通信ニュース用語解説 「ムーンショット型研究」の解説
ムーンショット型研究
月面着陸を目指すロケットの打ち上げのように画期的な業績を狙った研究のこと。インターネットや衛星利用測位システム(GPS)の発明などが代表例で、いずれも産業や経済の在り方を一変させた。国がこの研究を支援する事業は2018年度までの「革新的研究開発推進プログラム」(ImPACT)の後継的な位置付けとなる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...