メアリースチュアートの別れ(読み)メアリースチュアートノワカレ

デジタル大辞泉 の解説

メアリースチュアートのわかれ【メアリースチュアートの別れ】

原題、〈フランスLes adieux de Marie Stuartワグナーフランス語による歌曲。1840年作曲。歌詞はフランスの詩人ベランジェによる。スコットランドの女王メアリー=スチュアートが母国フランスを去るときの心情を歌ったもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 スチュアート

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む