メキシコ大統領選

共同通信ニュース用語解説 「メキシコ大統領選」の解説

メキシコ大統領選

6月2日の選挙左派与党、国家再生運動(MORENA)のシェインバウム前メキシコ市長と、中道右派、国民行動党(PAN)など野党3党の公認候補、ガルベス元上院議員による女性同士の事実上の一騎打ちとなり、史上初の女性大統領が誕生する見通し。再選を禁じる憲法の規定により出馬できない現職のロペスオブラドール大統領はシェインバウム氏を後継指名。地元紙による世論調査の一つでは同氏が支持率50%でガルベス氏を17ポイントリードしている。新大統領は10月に就任任期は6年。(メキシコ市共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む