メクラヤムシ(読み)めくらやむし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メクラヤムシ」の意味・わかりやすい解説

メクラヤムシ
めくらやむし / 盲矢虫
[学] Sagitta macrocephala

毛顎(もうがく)動物門矢虫綱無膜目ヤムシ科に属する海産動物。体長は4センチメートル以下で、筋肉は発達し、体は硬く、体色は不透明。頭が巨大で、眼色素を欠く。広く大洋中層に生息するプランクトンで、腸管が橙朱(とうしゅ)色の個体がしばしば採集される。この色素はカロチノイドであり、餌(えさ)の色素に由来するのではなく、ヤムシ自身により生合成される。本種よりさらに深層に分布するシンカイアカヤムシEukrohnia fowleriも、同じように着色していることがある。浮遊性橈脚(どうきゃく)類を摂食する。

[永澤祥子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android