メシェド(その他表記)Meshed

翻訳|Meshed

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メシェド」の意味・わかりやすい解説

メシェド
Meshed

別称マシュハド Mashhad。イラン北東部,ホラーサーン州州都。カシャフ川河谷の標高 985mに位置する。古代名トゥース。アッバース朝第5代のカリフハールーン・アッラシードの墓と,その女婿シーア派の指導者アリー・アッリダーの墓と廟があるため,シーア派イスラム教徒の最高聖地となっており,ここを訪れる巡礼は年間 10万人にも及ぶ。周辺は豊かな農業地域の一つであり,市は北部における羊毛取引の中心で,輸出用絨毯を製造する。 1220年にモンゴル軍の攻撃を受け,町はそこなわれたが,宗教的建造物は部分的に損傷を免れ,初期の遺構が現存する。また征服者チムールの第4子シャー・ルフは町の美化に貢献し,その妻はイランで最も美しい建築の一つ,ガウハルシャド・モスクを建設 (1418) した。首都テヘランとは鉄道で結ばれ,空港もある。人口 98万 6753 (1986) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のメシェドの言及

【マシュハド】より

…人口196万4000(1994)。日本ではメシェドMeshedとも呼ばれる。標高985mに位置し,年降水量230mm。…

※「メシェド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android