メタネーション(その他表記)methanation

化学辞典 第2版 「メタネーション」の解説

メタネーション
メタネーション
methanation

メタン化のこと.石油系原料の部分酸化またはスチームリホーミングと,水性ガスシフト反応による工業的水素製造法の最終精製工程で,水素中に少量残留する一酸化炭素および二酸化炭素を水素と反応させてメタンにかえる操作.触媒として,通常,ニッケルが用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む